妊活 重度の男性不妊で人工授精した結果 2度の精液検査の結果、自然妊娠はほぼ無理と言われ、精神的に追い詰められていました。 医師からは顕微授精を早く決断してくださいと催促される始末。 私は30代後半に突入し、もう残された時間は長くないと感じています。 その中で片... 2020.12.31 妊活
メンタルヘルス 複雑性PTSDとアダルトチルドレンの関係性 私がアダルトチルドレンという言葉を意識し始めたのは、今から15年前くらいのことでした。 その頃すでにアダルトチルドレンという概念は、生きづらさを抱える大人たちに浸透していたような記憶があります。 それに対して、アダルトチルドレン... 2020.12.28 メンタルヘルス
Web・プログラミング 【ブログ初心者】Googleアドセンス一発合格のために必要なこと Googleアドセンス通過はブログ運営に欠かせない関門です。 余計な手間はかけたくないので、できれば一発合格したいですよね。 私はブログを2つ運営していますが、ポイントに気をつけて申請したところ、どちらも一発合格することができま... 2020.12.27 Web・プログラミング
転職・副業・独立 転職を本気で考えたときにすべきこと4つ この記事にたどり着いたあなたは、今とても辛い状況の中、毎日を過ごしているのではないでしょうか? そして、辛い毎日から解放されるために必死にもがいていると思います。 転職ははっきり言って非常に面倒な作業です。でも、それを乗り越えた... 2020.12.26 転職・副業・独立
妊活 原因はなに!?男性不妊クリニック初診 レディースクリニックでまさかの男性不妊が発覚し、先が見えない中、片道2時間の場所にある男性不妊クリニック初診の日がやってきました。 どんな世界が待ち構えているのか、先生にどんな診断をされるのか。 不安でいっぱいで、車中夫とろくに... 2020.12.24 妊活
転職・副業・独立 【複雑性PTSD】今すぐ転職を検討すべき末期症状 まとめ 仕事を辞めるということは、精神的に強い負荷がかかり、人生の中でも大きな出来事です。 私はこれまで4回転職してきましたが、そう簡単に決断できることではありませんでした。 しかし、必死に耐えしのぐ時間の中で、精神的バランスが崩れては... 2020.12.23 転職・副業・独立メンタルヘルス
Web・プログラミング 【ブログ開設】WordPressは2種類あるってホント?どちらを使うべき? 私が初めてWordPressを使ったとき、まさか2種類あるとは思いもしませんでした。 もし、初めからこの事実を知っていたら、もっとスムーズにブログ作成できただろうなと思います。 そこで今回は、ブログ開設時に知っておくべき2種類の... 2020.12.22 Web・プログラミング
転職・副業・独立 【適職まとめ】複雑性PTSDに向いている仕事 複雑性PTSDの私は、これまで転職4回、アルバイトも5種類くらい経験してきましたが、自分に合う仕事に出会うことができませんでした。 自分に合う仕事なんて、甘えだと言われるかもしれませんが、複雑性PTSDの人にとって自分に合わない職場に... 2020.12.21 転職・副業・独立メンタルヘルス
妊活 痛い?痛くない?子宮卵管造影検査の流れ 不妊治療に挑むからには避けられないのが子宮卵管造影検査です。人によっては痛みが伴うといわれる検査なので恐怖心がぬぐえませんよね。 そこで今回は、私が実際に検査してみてわかった検査の流れや、気になる痛みについてまとめてみました。 レントゲ... 2020.12.20 妊活
妊活 不妊治療の5つのステップ かつては女性の年齢が高ければ高いほど不妊になりやすいと言われていましたが、今の時代は生活習慣の変化の影響などにより、比較的若い方にも不妊体質の方が増えてきているようです。 そんな中、私も不妊治療クリニックに訪れた一人。今回は、私が通っ... 2020.12.19 妊活